2009年 新しい年へと、、訪れた東京♪
空の青とひやりと過ぎる風が、とても爽やかで・・
ぶらり歩くには、気持ちの良い午後のひととき。
大切な想い・・そっと 浮かべて、、

澄んだ水の流れ〜隅田川の風景です。


  


  

春めいて〜ゆらり♪

春先に咲く、、淡い色の可憐な花。
ふんわり 春を含んで、とても綺麗です。^^
寒さが残る、、この時期に咲くからかな?
逞しさも、、感じられますね!


    

  

    

2007/夏・・

最近 やっと、、、少しずつですが・・
「写真」を 写す面白さが、分かってきたような 気がします♪
未熟なりにも、「楽しみながら〜」が、基本ですネ!
美しい風景や花、生き物たちを、
目にすると、本当に 綺麗だなぁ〜♪と、感じます。

きっと、そこに 輝きがあるから〜*
今年、この蝶(シジミ蝶)と たくさん出会う事が 出来ました☆
「全部、別々の日に 撮影したものです」

優しさと 元気を 分けてくれて、ありがとう♪


  

夕焼け・・空

私が暮らす「大阪」の夕空〜*
都会でみる夕焼けも また、綺麗だと思いました、、。

もっと、焼けて・・空
この空を、同じ空を きっと あなたもみてる。
そう 思うだけで、、、心が優しくなっている
そう思うだけで、、、心が 穏やかになっている

不思議な感覚〜今日も ありがとう♪空・・


  

  

小さい生き物たち

夏に向かう この季節〜*
小さくて カワイイ 「命」を目にする機会が多くあります。

愛らしくて けなげで キラキラ 命・・・♪
見えない勇気と優しさを、分けてくれます。


    

野に咲く花・・・

存在感のある華やかな花も 好きだけど、、
ひっそり さりげなく咲いている、野に咲く花も 好きです♪
強くて優しい、、一生懸命に咲いている・・そんな花達、
いつも、優しさと元気を分けてくれるんです。

野に咲く花のような人に、憧れます♪


  

春日大社神苑

小雨降る休日。。。久しぶりに奈良を訪れてみました。
「春日大社神苑」には、いろんな草花や木の実などがあり、
ゆったりと のんびりと〜*
安らぎの一時を過ごす事が出来ました。
雨に濡れた 葉の緑が、本当に綺麗で・・
みどりと遊ぶ雫が、美しくて・・
こんな時間、大切ですね〜*


      

      

      

      

*春らんまん*

この時期、本当にたくさんのいろんな草花が咲いてきます♪
どの花も 一生懸命に咲いて、元気を分けてくれますね。
花がとても好きな私は、いつか そんな人になりたいなぁ〜・・と、
理想は かなり高いです!

そして いつか、花や緑に囲まれて
自然の中で・・、暮らしたい!
好きな絵を描いて のんびりとゆったりと、、
これも また、かなり遠い理想です。


    

    

春の足音〜*

職場へ向かう道端に・・・
家の庭先に・・・
可憐に咲いているカラフルな花達、、名前は??
着実に春の足音が聞こえるようで、嬉しくなります♪
最近は カワイイ花を撮りたくて、
デジカメを持って職場に向かいます。

大切なあの人に、、
優しいあの人に、、
笑顔が素敵なあの子にも、、届けてあげたい!
春からの贈り物です〜*


  

紫式部が「源氏物語」を書いたとされる石山寺の梅林にて、

今年 初めての「梅」でした。
天気は曇り時々晴れ・・そんな感じ、、
この花も日本的な雰囲気の美しい花ですね♪

近くに行くと、ふんわり〜と良い香りがするような・・、
花はいつ見ても、優しい気持ちにしてくれる「魔法使い」みたいです!
花を見習って、ひたむきに優しく そうありたいですね、、


少しだけ、元気を無くしてる大切な人に〜
元気をあげたい!そんな時 花の魔法のチカラを、
借りるのもいいのかも知れません。


   

  

  

鶴見緑地公園内(咲くやこの花館)にて、

久しぶりに訪れた、咲くやこの花館(温室)
に咲いていた素敵な花たち・・・
とても美しかったです♪

この寒い時期、自然に咲く花は チラホラですが、
さすが温室ですね〜・・
心がホッ!としました。
もうすぐ訪れる春・・・
たくさんの花たちにあえるのを、

心待ちにしています。*^−^*


浅草「浅草寺(五重塔)」

先日、訪れた浅草寺・・
ライトアップされた五重塔、
とても美しかったです♪

今年も 本日で終わりますが、、
訪れる新しい年が、
皆様にとって 私にとっても、
幸多い希望の年でありますように・・

今年も、一年 お世話になりました。
来年も、変わらず 宜しくお願い致します。

2006、12、31


    

  

  

前から 気になっていて、、一度は訪れてみたい!と思っていた
大山崎美術館、、本当に心癒される♪そんな場所です。


前のページ   次のページ

戻る